風と雲と私

香川県の片田舎で自宅アウトドアライフな日々を綴っています

新保製作所へ行く(2017)

我が家にはキャンプ用に使用している新保製作所の薪ストーブがたくさん。

秋から春にかけて暖房・湯沸かし・調理・そして癒やしと大活躍のアイテムです。

 

北海道に帰省したので毎年恒例となった新保製作所への巡礼(?)に行ってきました。

 

今年は新たに「薪ストーブ売ります」のぼりが立ってました(うまく撮れていなかった・・・)

 

まずは2016年大ブレイク中のロマンチカル薪ストーブを見せてもらう。

もはや既に鉄板ストーブとは思えないような高級感。

 

窓は2面のみ。

まあ側面にこんなデカイ窓あったら2面で十分ですが。

 

煙突は上部のみ。

おそらく横出しするキャンパーにとってこれが一番ネックかと思われるが、横出しだと火がキレイに見えないそうです。

 

ガラス面もオープンするので小さいダッチオーブンであれば余裕で入る。

薪を入れることもできるし、ガラスの掃除も楽そう。

 

欠点はやはりガラス面がデカイことによる重量増。

持ち上げた瞬間に思わず「重っ!」といいたくなるほど重くなっている。

角型3面窓のFIRESIDEと比べてもかなり重いです。

あと当然ながらお値段もかなりお高くなっています。

 

それでも生産が追いつかず今シーズンの受注は早々に打ち切ったようですが・・・。

 

続いてタマゴ型ストーブの三面窓FIRESIDE。

またピンクが可愛いですね。

 

我が嫁によるとテント内で使うには角型のFIRESIDEよりタマゴ型の方が使いやすいらしい。

 

角型FIRESIDEと比べるとガラスが張り出しているのが特徴。

開発責任者によると張り出していることによってガラスの煤汚れは一番少ないそうです。

たしかに角型FIRESIDEのガラスは結構煤で汚れてしまうのでそれは良いかもしれない。

 

人気順でいうと角型> ミニ薪ストーブチョッパー > タマゴ型ということで他と比べるとあまり売れていないよう。

可哀想なので思わず一台買って帰りそうになった。

 

80径煙突の色見本。

ちなみに80径煙突はコンパクトで燃焼時間がゆっくりになるというメリットもありますが、煤が出やすいというデメリットもあります。

 

タマゴ型のチョッパー試作品なんかもあったり。

 

今年の夏には小さいショールーム的なものを用意する計画があるとか。

楽しみですねー。

1時間ほど情報交換をして堪能してきました。

そして来シーズンに向けてこっそりお願いをしてきました。

ふふふ。

 

ユニフレーム製品一部値上げのアナウンス

2017年2月8日よりユニフレーム製品の一部値上げのアナウンスが出ています。

値上げしている品目はほぼステンレス製のものばかりで値上げ幅もさほど大きくはありませんが、ファイアグリルや焚火テーブルなど主力商品とそのオプションが中心なので購入を考えている方はお早めに。

 


 

気比の浜キャンプ場

今回の車中泊では兵庫県日本海側にある気比の浜キャンプ場を利用しました。

城崎温泉円山川温泉からクルマで数分の場所にあり、夏の一部の時期を除いて無料のキャンプ場です。

 

海岸沿いに広がる広大なキャンプサイト

クルマも横付けできて便利です。

 

サイトは砂混じりの芝(雑草?)

 

立派な炊事場です。

この時期でも水がちゃんと出ていました。

 

立派な水洗トイレが中央に一箇所。

この他に簡易トイレが二箇所ありました。

 

一日目は風が強く日本海は大荒れ。

冬の日本海のイメージそのものですが。

ただ車中泊なのでさほど影響はなく、何よりクルマの通行音があまりないので快適でした。

周辺の温泉を楽しんだり、天橋立へ行く拠点として便利なキャンプ場だと思います。

12月の三連休も車中泊

12月の三連休はハスラー車中泊をしつつ観光へ行ってきました。

今回の目標はできるだけ低予算で香川県から京都府を観光してくること。

特に交通費は高速代とガソリン代をあわせて一万円に抑えるようがんばってみました。

 

一日目は昼頃に出発して姫路城を見学。

天守閣に登るにはかなりの待ち時間があるかも・・・と聞いていたのですが、待ち時間もなくスムーズに見学できました。

 

駅前で早めの夕食を済まし一般道で城崎温泉方面へ。

楽しみにしていた円山川温泉に立ち寄り。

 

加水なし、加温なし、循環なし、消毒なしの最強温泉。

その上ものすごい濃度の濃い源泉がドバドバと掛け流されていて恐れ入りました。

飲んでOKと書いてあったので試しに飲んでみましたが、ガツンときました。

これほどまでにすごい温泉はなかなかないです。

ああ、幸せすぎる。

 

源泉が43℃の為、この時期の露天風呂はかなり冷たい。

でも火照ったカラダを覚ますにはちょうど良いです。

 

成分統計は記載されていませんでした。

でもそんなもの見なくても入ればこの凄さは十分伝わります。

 

入浴後はクルマで5分もかからない気比の浜キャンプ場で車中泊です。

ハスラー納車から24ヶ月

早いものでハスラーを購入してから24ヶ月が経過しました。

 

走行距離は57000キロとまあ年3万弱ペースで水位しています。

残念ながらメーカー保証もあと3000キロで終了。

来週の24ヶ月点検で交換箇所がないか念入りにみてもらう予定です。

 

平均燃費は1年前の21.9キロ/リットルと比べるとやや低下。

まあ雑なアクセルの踏み方しているのと高速道路を使用する機会が多いのも一因かと思います。

高速道路で100キロ巡航すると15キロ/リットルあたりが実燃費のようです。

 

オイル交換はほぼ1.5ヶ月に一回のペースで行っています。

交換頻度が高いのでオートバックスで1000円くらいのオイルを使用していますがあまり影響はないです。

気になる点としてはまだタイヤ交換をしていません。

5万キロ経過時点で交換を考えていたのですが、予想以上に減っておらずメカニックからもまだまだいけますよーとお墨付きをいただきました。

最近の純正エコタイヤや大したものです。

 

やまもり温泉キャンプ場でバンガローを借りる

12月に入りましたが性懲りもなくやまもり温泉キャンプ場へ行ってきました。

 

今回は友人夫婦と一緒なのですが、子供が小さいのもあってバンガローを借りました。

バンガローの向かいに専用のスペースがあるのでここにオクタゴンを張って薪ストーブを入れてグラウンドスタイルのリビングにしました。。

 

オクタゴンとバンガローの間は焚火&晩餐会場に。

これだけのスペース+バンガローがついて3500円(+大人1名につき入場料と入浴料で1000円)は激安ですね。

 

バンガローの付帯設備はエアコン・二段ベッド・テーブル。

 

エアコンがついているので冬でも安心。

ただしとても乾燥するので加湿器を持参してくるとよいかも。

 

2段ベッド。

大人二人が並んで寝るには苦しいが大人1名+子供1名ならなんとか。

寝具はないので寝袋か布団は持参する必要あり。

キャンプ用のマットレスやコットを敷いて寝るのも良いと思います。

 

外に水道がついていますが最初は濁った水が出る可能性があるので注意。

 

キャンプ場は我々の他に一組の利用者がいました。

今日は風もなく気温も高くて最高のキャンプ日和です。

 

さすがに夜は冷えてきましたので焚火や薪ストーブで暖を取りながら晩餐。

 

深夜0時。

満天の星空の中で入る露天風呂は最高です。

・・・いやここは露天風呂しかないんですけどね(笑)

 

バンガローは初利用(我々は外で寝ましたが)でしたが、とても快適でした。

また利用したいと思います。

薪集めの時節到来

今日は体調がイマイチだったので川を休んでのんびり薪集め。

友人のKさんの山から伐採した木を玉切りして運び出します。

 

今年はヒートチョッパーでも使いやすいようにちゃんとメジャーで30cmずつ測ってチョークで線を引いてチェンソーで切りました。

今回は杉の木をいただきました。

針葉樹ですがキャンプで使う分には十分です。

斧で割る分には針葉樹の方が割りやすいですしね。

 

Kさんが知人から譲り受けたという電動薪割り機も初テスト。

時間はかかりますがすごくキレイに割れるものですね。

 

ハスラーではあまり積めないので控えめにお持ち帰り。

久しぶりの樵は楽しかったです。