風と雲と私

香川県の片田舎で自宅アウトドアライフな日々を綴っています

薪集め・薪作り

メッシュパレット

まもなく今年の薪作りを始めなくてはいけないのだが、ネックになってくるのが保管場所だ。 現在暗渠排水の工事中で新たな薪棚を作る場所は当面確保できないし、そもそも固定棚でなくコンテナのようなもので対応する術はないかと悩んでいた。 薪ストーブの導…

つかの間の休日

まいど、うじです。 今日は日中に所要があったため山作業はなし。 ・・・と思っていたのだが15時までになんとか片付いたので先日伐採した立ち枯れしていた樫の原木の搬出作業は1時間ほど行った。 今回伐採した樫だ。 立ち枯れしていたといっても下の方は元気…

薪難民とな・・・

薪ストーブショップのブログで薪完売の記事があったが、みるかぎり他所でも主要な薪ストーブ屋は今年度の在庫はほぼ完売しているようだ。 nikkoworks.kouda-sangyo.com このコウダ氏のブログは薪ストーブショップにありながら、薪ストーブのデメリットを常に…

竹林整備と宝探し

先日猫に噛まれた傷もようやく腫れが引いて痛みも日常生活に支障のないレベルまで落ち着いてきたので、今日は久しぶりに竹林整備だ。 今日は竹林前の道路の交通量が多いため、道路沿いの伐採は避けて山奥の現場へ。 未開の地だけあって恐ろしく荒れている(笑…

今シーズンの山入り準備

まいど、うじです。 少しずつ涼しくなってきたのでボチボチ家の前の山に入る準備を始めた。 まずは草刈りして道をつける。 山に入ってみると倒れかけていた木がいつの間にか倒壊していた。 これはラッキー!ということで虫が付く前に回収してしまう。 今シー…

残務処理

まいど、うじです。 梅雨入りも間近になり蒸し暑くなってきた。 帰宅後から日没までの僅かな時間を利用して残された原木の処理をコツコツとしている。 とにかく割れない節入りの原木たち。 手動の薪割り機を使用して一個ずつ割っているがそれでもなかなか割…

薪棚倒壊再び

帰宅すると再び大惨事。 左に引き続き中央の薪棚が倒壊してしまった。 以前から手前に傾いてきていたのでそろそろ危ないなと思っていたのだがあっとりと(笑) やはり積み方が甘いのと大割しすぎているのが原因のようだ。 大割している薪は使いにくいことが1st…

2ndシーズンに向けての薪作り

まいど、うじです。 2ndシーズンに向けての薪作りはようやく終わりが見えてきた。 本当はゴールデンウィークにすべて片付ける予定だったが、北海道から友人が遊びにきてくれたのでまったく時間がとれなかったのだ。 空いた時間にちまちまと進めて今月末まで…

薪棚倒壊

今週は薪の積み直しからスタートだ。 週の半ばに倒壊してしまった薪棚。 後列が手前側に傾いていたのは気づいていたがこんなにも早く倒壊してしまうとは・・・。 やはりときどきチェックして手直ししないと危ないね。 それにしてもクルマを手前に停めていな…

ドンコロ入れを作る

薪作りをしていると必然的に増えてくるのがいびつな形をした薪だ。 薪棚に収めると見た目も良くないし、さらに荷崩れの原因になるので除けておいたのだが時間とともにどんどん溜まってくる。 かといって焼却炉で焼いてしまうには少しもったいない。 氏のサイ…

今日も薪作り

今日はよく晴れたので薪作りだ。 先週こしらえた薪棚用に細めの原木を切りまくる。 ところで嫁のゆかちから先日椎茸菌を植えた際の写真の服装が気に入らないとクレームが入ったので、ワークマンでツナギを支給した。 本人も大変満足げなのでこれでバリバリ働…

再び薪棚作り

この三連休は薪棚作りだ。 軒下用の薪棚を新たに作ることにした。 参考にしたのは有名なブログ 薪ストーブは燃えているか の薪棚だ。 これをベースに二連結バージョンにしてみた。 前日に塗装だけ済ませておいて翌朝に組み上げ。 所要時間は1時間ほど。 薪棚…

原木搬出

まいど、うじです。 初雪がちらつく中、今日は原木搬出作業に勤しむ。 知人に切り倒してもらった原木もあらかた搬出しつくして小ぶりなものが多くなってきた。 とはいえもったいないのですべて回収する。 ハスラーに積み込み家まで運搬。 当然ドアは閉まらな…

薪割りは夜に限る

残業ラッシュも一段落したので今週からは少し早めに帰宅。 少しずつ日は長くなってるけど18時を過ぎたらもう真っ暗だ。 新居に引っ越してから始めての冬を迎えている。 香川県の中でも一番雪が積もる地域と言われているが暖冬な今年はその気配すらいまだない…

倒木処理

この週末は友人に協力してもらい自宅前の山にある樫の倒木を処理することにした。 写真を撮るのを忘れてしまっていて既に半分切った状態だが、真ん中にジャッキを入れさらにロープで下側に引きながらの作業。 なにしろかなり太い樫の木なので下敷きになるの…

竹で焚付け作り

まいど、うじです。 仕事が忙しい時期になり3連休は休日出勤だ。 しかし薪に加えて焚付けもなくなってしまったので、成人の日は半日だけ休んで焚付け作りに励む。 最近の我が家の焚付けはもっぱら枯れた竹を使用している。 まずは節間ごとにチェンソーでがん…

薪尽きる

まいど、うじです。 年末年始は我輩だけ北海道に帰省してきた。 夜の気温は-4℃前後だ。 香川県で我輩の住んでいる家も-1℃くらいにはなるので本当に数℃とかかわらない気がするのになぜこんなにも景色が違うのだろうかと思う。 年末に移設した2年モノのこの薪…

薪棚増設

まいど、うじです。 3連休はあいにくの雨模様で薪作りも竹林整備もあまり出来ず。 やむを得ず屋内作業だ。 軒先に小さな薪棚を1つ増設した。 今シーズンは屋内に持ち込む薪の最終保管場所として使用する。 すでに残っている薪はこれだけだ。 ・・・まあ絶対…

せこせこと薪作り

まいど、うじです。 12月に入った直後からインフルエンザに感染してしまいずっと療養していた。 ワクチン接種はしていたものの感染してしまえばまったくの無力だ。 2週間が経過しても咳が酷く不調な状態・・・。 インフルエンザ感染直前に友人に手伝ってもら…

薪ストーブと田舎暮らし

まいど、うじです。 この週末は霜が降りるほど朝は寒かった。 にゃんこたちも薪ストーブの前でぬくぬくしている。 さて、今日は薪ストーブと田舎暮らしについての戯言を少々。 田舎に引っ越してはや4ヶ月が経過した。 薪ストーブを焚き始めてから一ヶ月弱だ…

夜切り

最近は暗くなるのが早い。 定時に上がって帰っても自宅に着く頃には暗くなっている。 せっかく涼しくなり虫もいなくなって外作業がはかどる時期なのに実にもったいない。 というわけで2階のベランダに外灯を増設して薪割りスペースで夜切りすることにした。 …

週末あれこれ

まいど、うじです。 この週末は本当に薪作りに没頭した。 疲れはしたが満足度がとても高い。 薪作りを楽しんでしていると心が豊かになる気がする。 先週から今週にかけて近所の方から差し入れがあった。 1つは解体する建物にあった足場などに使う木だ。 廃棄…

手動式油圧薪割り機の導入

まいど、うじです。 我が家に薪割りの新兵器が導入されたのでそのご報告を・・・。 ミナトワークスの手動式油圧薪割り機 Ls-12tだ。 これまですべてを斧とクサビで割ってきた我輩だが、今手元にある原木は節のある松やよくわからないカイヅカイブキと曲者ば…

マキタの電動チェンソーで玉切り

まいど、うじです。 この週末はひたすら薪作りだ。 以前に業者から仕入れた松とカイヅカイブキをボチボチ捌いていかないといけない。 今年からの玉切りの相棒、マキタの電動チェンソーだ。 ハスクバーナやSTHILのものと悩んだが、18Vバッテリーを他の工具に…

原木はある日突然に

猛暑が続くなか、先日一本の電話が入る。 「頼まれていた原木が溜まったから一度見に来て」 近くの伐採業者からの連絡だった。 薪ストーブ導入を決めてから近隣の業者を手当たり次第あたって原木をなるべく安価に入手できるところを探していたところ、切った…

薪小屋を引っ越しする

本引っ越しまで残り1ヶ月ほど。 それまでに片付けてしまわなくてはいけないのが現在の借家に置いてある薪棚と薪の引っ越しだ。 我慢できずに作ってしまった初代薪棚。 まさか3ヶ月後に引っ越しする羽目になるとは・・・。 まずは知人から軽トラを借りて薪を…

薪ストーブ導入に向けて(薪準備編)

転職とともに急遽決まった物件&薪ストーブ導入計画だが、まず急ぎで行わなくてはいけないのが薪の確保。 現在借りている借家にストックしてあるのはスギ・ヒノキが約2㎡とナラ・カシが0.5㎡。 本来はキャンプで焚き火と薪ストーブ用なのでこれでも数年分は余…

薪集めは続く

この時期は次年度に向けて薪集めをコツコツと行っている。 とはいってもキャンプで焚火もしくは薪ストーブにしか使わないので、今ストックしている分でもあと2年は持ちそうなのだが、それでも薪はいくらでも欲しくなってしまう。 左半分の色の白い部分が今年…

池田ダムの薪配布へ・・・

今日は四国吉野川にある池田ダムで行われる薪の無料配布へ行ってきた。 独立行政法人水資源機構 池田総合管理所 池田ダムでは年に一度、池田ダムに流れ着いた流木を加工したものを薪にして無料配布するサービスを行っている。 9時から開始ということで30分前…

ハスクバーナ エンジンチェンソー 135eのメンテナンス

薪作り用に使用しているハスクバーナ エンジンチェンソー 135eを分解清掃してみた。 この機種はエントリー機ですのでスペックは低いが、分解を含めて扱いやすく安価なので入門機や年数回程度の薪作りにはちょうど良いチェンソーだと思う。 エアフィルターは…