風と雲と私

香川県の片田舎で自宅アウトドアライフな日々を綴っています

放火魔

今日は午前中に人間ドックがあったので午後から半休だ。 半休なので家の周りでも整理しようと思い、まずはフォークリフトでメッシュパレットを並べ替えたり。 廃材・竹・焚き付け(杉の葉)をそれぞれ二段に積み重ねてみた。 スペースが半分になって良いかんじ…

原木到着

前回伐採した原木だが、翌日にはすべて家に届けられていた。 帰宅して山積みされた薪場をみたときの印象は「太いのばっか!」 現場で玉切りしているときはさほど気にならなかったけど、実際に運ばれてきた原木を見ると太いね。 そしてみるからに重そう。 しい…

一石四鳥

週末は近所のため池にある木の伐採にいってきました。 自治会がらみの依頼なのだが、時給1000円が支給される。 木の伐採は趣味みたいなものだし、時給に加えて昼食も出るし、しかも切った木はほぼ我輩のものになるというこれはまさに一石四鳥だ。 現場は水を…

廃材は良い薪だ

先日いただいた住宅廃材を薪にしてみました。 チェンソーで適当なサイズに切るのだが、それほど太くないのでスパスパと切れてよい。 ただ、釘が刺さっている部分もあるのでそれだけが要注意。 釘に当ててしまうと一発でチェンソーが切れなくなってしまうので…

3シーズン目も一か月経過

10月16日に3シーズン目の初焚きをしてから一か月が経過しました。 予想通りだったけど一度火を入れてしまうとほぼ毎日焚き続けてしまった・・・。 猫たちも毎日薪ストーブでぬくぬくしている。 この一か月での消費量を備忘録ついでに。 1号棚が1/4程度と焚き…

竹の焚き付け作り

11月に入ったのでぼちぼち再来年度の薪作りを始めようと思う。 今年は近所で2か所ほど田畑に隣接した野山の木を切ってほしいという依頼を受けているので、原木確保の充てはついていますがどちらも勾配のある場所なので安全第一でやらねば・・・。 11月中には…

原木しいたけが生えてきた

2019年の2月に植えた原木シイタケがついに生えてきた。 説明書によると一般的には翌年の秋から生えてくるが、菌を多めにいれると早ければ半年で出るとあったので多めに入れていた。 でも一向に生えてくる気配がないので、失敗したかな・・・?と思っていたの…

薪ストーブの季節

室温が20℃を下回るようになってきたのでリビングの薪ストーブに今シーズン初火入れ。 我が家のネスターマーティンS-43も3rdシーズンに突入だ。 猫たちも待ってましたといわんばかりに薪ストーブに集まる。 特に三毛猫の花ちゃんは薪ストーブが大好きでいつも…

焼肉連鎖

土間のおかげで夕食BBQがより気軽にできるようになった。 だって片付けも最小限で良いし、洗い場もすぐそばにあるし。 薪ストーブで沸かしたお湯を使うと油汚れもあっという間に落ちるからとても楽。 でも気軽にできるのはそれはそれで欠点もあって、お肉が…

土間生活

少しずついじっていた土間ですが、ようやくやりたいことが一通り片付いた。 設置した薪ストーブと家との間に遮熱板としてケイカル板を設置した。 ホームセンターでは一般的に6mmのものを置いていますが断熱効果が高いであろう厚さは12mmのものを大型店で購入…

物々交換

先日サツマイモの収穫を行った。 6月に畑を借りてからは(主に嫁のゆかちが)いろいろなものを畑に植えてみたが、一番うまくいった作物になった。 春野菜のスタートが大幅に遅かったこと、土が痩せていたこと、経験不足等いろいろ要因はあると思うが次回に生か…

土間の薪ストーブをつけてみる

昨日設置した土間の薪ストーブだが、さっそく着火テストをしてみた。 午後9時。 外気温が10℃台に下がったので薪ストーブに火を入れる。 もちろんただの言い訳。 軽くテストするだけなので杉の葉とボロ薪を数本入れて着火する。 問題なく着火してものの1分も…

土間に薪ストーブを設置する

台風10号以降本当に涼しくなってきて、この週末はほとんど外で過ごすことができた。 薪ストーブを実際に焚くような時期になると山仕事が忙しくなってくるので、今のうちに薪ストーブを土間に設置してしまうことにした。 ずっと悩んでいた薪ストーブの設置場…

そろそろ土間日和

まいど、うじです。 日々の暑さにやられてなかなか何もできない日々が続いていたが、台風10号通過後から朝晩の冷え込みが強くなってきたような気がする。 そろそろ外遊びを再開したいところだ。 台風10号に備えて土間の壁を補強した。 ここには土間の支柱が…

踏んだり蹴ったり

まいど、うじです。 先週末は土日を挟んで夏休みを取っていて札幌に帰省予定だった。 しかし世間はコロナの第二派の真っただ中、ご多分に漏れず我輩も自粛せざるを得ない状況。 やむを得ず帰省は断念して香川県で大人しく連休を堪能する。 ・・・とはいった…

井戸水の引込み完了

まいど、うじです。 この週末は井戸の引込みを行った。 ホームセンターに行って20mmの塩ビ管6本と16mmの塩ビ管1本をそれぞれ4mのものを購入。 まずは井戸まで仮配置する。 ところでこの井戸は4本の土管で組み合わされていたのだが、一番上の土管が微妙にずれ…

井戸の活用にむけて

まいど、うじです。 暑い日が続いている。 この暑さでは朝夕以外はほとんど作業ができない。 というわけで朝5時から井戸を活用する為の下準備をしてきた。 井戸はこの奥にあるのですが、如何せん荒れていて見えない。 なので細木は草刈り機で伐採し、スギヒ…

幻の井戸

我輩の借りている畑には水道がない。 なので水は前述した通りに小川を堰き止めてため池(親方ダム)にして柄杓でくみ上げて使っている。 畑にジョウロでまくだけなら十分すぎる水量なのだが、暑い時期に顔を洗ったりはさすがにできないのが残念だ。 そんな話を…

親方ダム完成、そしてそれから・・・。

まいど、うじです。 親方ダムが完成しました。 コンクリートでできた水深1mほどのダムが完成。 我輩の手作りのダムとはまるで別物だ・・・。 そしてこのダムだが、親方の本来の目的は繁殖した鯉の稚魚を育てることである。 しかしこのダムの完成を知った隣人…

梅雨明けと薪作り

先日四国地方もようやく梅雨明けした。 今年の梅雨はホント長かったね。 長雨で畑もずっとぬかるんだままだったし。 梅雨明けしたらやらにゃいかんのが、畑を開墾した際に伐採した原木の処理だ。 我輩的には涼しくなるまでほっときたいのだが、畑に置きっぱ…

竹チップでマルチング

今日は親方の手伝いだ。 竹を20本ほど出荷しなくてはいけないとのことで切り出しを頼まれていた。 いつも手伝ってもらってばかりなのでたまには役に立たなくてはいけない。 親方は竹チッパーを所有しているので必要な部分のみを残してすべて粉砕できるのがあ…

諸事

まいど、うじです。 ついに我が家のツバメのヒナたちが4匹とも巣立っていった。 毎年のことながらうれしいような寂しいようなそんな気持ちになります。 まあ元気に旅立っていってまた来年戻ってきてくれればと思う。 続いて畑ネタ。 かなり遅蒔きとなったス…

親方池着工

昼過ぎに親方から電話がかかってきました。 池を造るから堆肥をずらして良いか?とのことです。 やはり・・・。 池の話をしたときに結構乗り気だったのでまさかとは思ってましたが・・・。 ちゅうわけで仕事が終わったら畑を見に行ってきました。 畑にはバッ…

DIYスキル

まいど、うじです。 畑も一段落したし、最近はようやくTodoリストがスッキリしてきてのんびりした休日を過ごせるようになってきました。 というわけでのんびりDIYです。 屋根を張り替えた土間の棚作りをしました。 作り方もよくわからないけど、できるだけ手…

雨・雨・雨

今年の梅雨はなかなか明けません。 そして毎日雨でげんなりします。 川は増水しまくりで漕ぎにいけないし・・・。 仕方がないので主に家の中でDIYしたり、お掃除しています。 2回目の子育てをしているツバメたちがまもなく巣立ちそうです。 期間中は車庫の窓…

大雨の前に

今日はカヤックの日! ・・・の予定でしたが水位が2m超とかなり増水していたので中止しました。 もうね、今の実力では1m以上は漕げません(笑) 一度恐怖を知ってしまうと無茶はできませんね、若くないし。 というわけで予定外の畑です。 次週の天気を見ると雨…

ゆかち農園は

まいど、うじです。 畑を始めてからというもの休日は畑三昧です。 予定していた作物もあらかた植えて一段落です。 時期的に周回遅れの野菜もありますが、元々のスタートが遅かったので致し方無い。 それにしてものどかな景色だ。 さて、この畑だが問題は獣の…

ゆかち農園はじめました

薪作りと竹林整備も終わってこの夏はゆっくりしようと考えていた今日この頃ですが、先日またしても親方から悪魔の誘いが。 畑やらんか? 実はゆかちが前々から家庭菜園をやりたがってはいたので、庭で少々楽しんでいたのだけど、柑橘類を植えたりともう少し大…

シュロの木でメダカの産卵床作り

今年から本格的に始めたメダカの繁殖。 とはいっても最近はやりの高級メダカではなくただのヒメダカですが・・・。 でも毎日元気に卵を産んでいるのをみると楽しくなります。 水温変化の少ない発泡スチロールでの育成がちょうどいいと教えてもらったので、保…

樹木粉砕機

午後からは親方の手伝いを。 竹を20-30本ほど試験用に切ってほしいとの依頼だったので日ごろのお礼を兼ねて快諾。 そしてヘルプで親方がもってきたのは・・・ じゃーん。 樹木粉砕機である。 竹材などの小径木を細かく粉砕することができる優れものだ。 自治…