風と雲と私

香川県の片田舎で自宅アウトドアライフな日々を綴っています

土間ってイイ!

まいど、うじです。

帰省後は仕事がバタバタだ。

まあ職場は9連休+個人的に+1日とっているので当然といえば当然だが(笑)

 

 

土間について

我が閑居には土間っぽい空間があって、作業場として非常に重宝している。

ただ土間の定義を調べてみると

 

家の中でを張らず土足で歩く場所。ニワともいい,古くから農作業の場所とされた。通常,台所の続きにあり,かまど井戸などが設けられているところもある。都市生活の場では必要性がなくなるとともに狭くなり,今日では玄関入口だけが土間になり,土のままでなく,コンクリートを流し,あるいは煉瓦タイルなどを敷きつめることが多い。

 

となっており、我が家の場合、家の一角にポリカ屋根と壁と扉をつけているだけなので正確には屋外の作業場か物置的な扱いなのだろう。

ちなみに片側には扉すらないので虫はおろか猫など入りたい放題の空間だ(笑)

いずれにせよ便宜上我が家では土間扱いしている。

 

我が閑居には洗い場・洗濯機・高圧洗浄機を配備している。

洗い場はBBQをしたあとや泥だらけの野菜やタケノコなどの収穫物を洗うのに重宝している。

洗濯機は主に泥だらけの作業着やカヌー用品を洗うのに使っているが、土間なのでポタポタ水がこぼれても気にならないし、その気になればシャワーや高圧洗浄機で洗うこともできる。

現状でも大抵のことはここでできるのだが、最近ガスコンロを追加した。

 

 

コイツは結婚して最初の引越し先で購入して使っていたものだが、わずか1年半ほどで四国へと転勤になってしまい、その後はガスコンロが常設されている家だった為不要となってしまったのだ。

結構グレードの高いモデルを買っていたので処分するのももったいないし、いつか使うかもと思って保管していたのだが閑居を購入して以降は使うこともなくなってしまっていた。

ゆかちが外で魚を焼きたいと言い出したのがきっかけで、ガス屋さんに相談したところ8キロのプロパンを貸してくれたので設置したみた。

ためしにここでホッケを焼いてみたらリビングが魚くさくならず良い感じだ。

ますます土間が便利になって大満足だ。

 

あとはこの土間にキャンプ用の薪ストーブも置きたい。

秋口のちょっと寒い時期にここで薪ストーブを焚きながら、外遊びも楽しそうだ。

でもその前に天井のポリカを張り替えなくてはいけない。

20年以上経過しているせいか大雨だと雨漏りが酷いのだ。

 

それにしても土間は楽しい。

ウチの場合は完全な土間ではないが、それが逆に功を奏して雑に使えているともいえる。

一番の理想は外の土間と中の土間が半々であるような家かな(笑)